がすてなーに ガスの科学館

03-3534-1111開館時間9:30~17:00
(入館は16:30まで)

がすてなーにブログ

GWイベント「ガスと暮らしの調査隊」を開催しました!

イベント

2024/05/23

今年のGWは中日を休めば10連休になる!という事で、旅行などお出かけになった方も多かったようですね。

皆さまはどんなGWを過ごしましたか?

 

がすてなーにでは、2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・振休)まで、

GWイベント「ガスと暮らしの調査隊」を開催しました。

ガスの歴史を学び、現在の快適なガスのある暮らしについて知ることができるイベントでした。

 

今回は、GWイベントの様子をご紹介します♪

 

≪特別展示「安全・便利に進化したガス機器」≫

 

家の中で役立っている現在のガス機器を見学できるコーナーです。

みんなの家で使っているガス機器もあるかな?

 

≪クイズラリー「ガスと暮らしの調査隊」≫

館内を巡って、答えを考えラリー用紙にスタンプを押していきます。

 

都市ガスの使われ方や脱炭素化に向けたe-メタンについて知ることができるクイズラリーでした!


≪こどもの日限定 クイズ大会≫

 

こどもの日にちなんで、こいのぼりについての問題もありましたよ。

 

≪わくわーく工作「手持ちこいのぼりを作ろう」≫

  

画用紙とストローでこいのぼりを作ります。

好きな色の画用紙を選び、シールを貼ってオリジナルこいのぼりを作りました♪

 

≪がすてなーに館内ツアー「GWミニツアー~私たちの暮らしとガス~」≫

  

20分ほどのミニツアー。 気球ひろばからスタートです!

 

「原料編」では、都市ガスの供給の流れや原料などについてご紹介。

  

「器具編」では、ガス機具の歴史や、現在のガス機器の安全性や便利な機能などをご紹介。

参加したお客さまからは、「知らないことが多かった」「説明してもらって勉強になった」などの感想をいただきました。

 

≪プ・ポ・ピ フォトスポット≫

 

がすてなーにのキャラクター「ピカ・プカ・ポカ」のぬいぐるみと写真が撮れるフォトスポット。

プロップスを持ってハイ、チーズ! たくさんのお客さまの笑顔が見れました♪

 

≪東京ユナイテッドバスケットボールクラブコラボ シュートチャレンジ≫

  

塗り絵体験コーナーもありましたよ。 ユナイトも一緒に座っていて可愛いですね。

  

お子さまでも挑戦できる、小さなバスケットボールとゴールネットでシュートチャレンジ!

 

東京ユナイテッドバスケットボールクラブの選手も登場!! 

 

ピカもボールを持って、シュートにチャレンジ!

 

≪グリーティング≫

 

がすてなーにのキャラクター「プカ」「ポカ」「ピカ」に加え、

今回は東京ユナイテッドバスケットボールクラブのマスコットキャラクター「ユナイト」も登場!

 

プカもシュートにチャレンジしました!

そして、プカとユナイトは手をつないで帰っていきましたよ。

すっかり仲良しですね♪

 

日差しも強くなってきました。そして、6月には梅雨の季節に入り雨の日も多くなりそうですね。

ぜひ、屋内で楽しめるがすてなーにへ遊びに来てくださいね。

 

皆さまのご来館をお待ちしています☆