がすてなーに ガスの科学館

03-3534-1111開館時間9:30~17:00
(入館は16:30まで)

がすてなーにブログ

夏休みイベントの様子を紹介☆

イベント

2025/08/20

こんにちは!夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

がすてなーには夏休みイベントでとてもにぎわっています!

みなさんが参加してくれたプログラムの様子を少しだけご紹介します。

 

《謎解きクイズラリー「140年前への手紙」》
館内をまわっていくつもの謎を解き、今から約140年前に東京ガスをつくった渋沢栄一への手紙を完成させます。

今年のラリーも難易度は高めです!みなさん粘り強く挑戦してくれました。

これから参加する方は、頭を十分やわらかくしてチャレンジしてください。

 

 

ゴールで記念品をゲット!この日はプカのオリジナルチャームでした。

 

    

 

 

《デコレーションクレープをつくろう!》
生クリームやチョコレート、プレッツェルでかわいくデコレーションしたクレープをつくりました。東京ガス料理教室のInstagramのフォローもありがとうございました!

 

 

 

 


《豊洲図書館 夏のおはなし会 inがすてなーに》
豊洲図書館の方による本のおはなし会。たくさんのおともだちが聞き入っていました。
お話がうまい!

 


《光るブレスレットをつくろう!》
チューブにモールやビーズを入れて夏らしいオリジナルブレスレットをつくりました。蓄光テープが暗いところで光るのもキレイ!

 

 

 

 

《『Yamaha E-Ride Base特別コーナー』あなただけのバイクを作ろう!/電動車いす体験》
バイクの製造過程で出る廃プラスチックからできたパーツを使い、思い思いの色をぬったバイクをつくりました!

バイクはYAMAHAセロー250

 

 

 

 


電動車いすも貴重な体験!操作にもすぐ慣れました。

 

 

夏休みも残り少なくなってきましたね。自由研究がまだ終わっていない!という方もがすてなーにで宿題のヒントを探してみてはいかがでしょうか?
夏休みイベントは8月24日(日)まで開催中です!
ぜひご来館ください。